こんにちは。
と言っても、もうPM2時過ぎですが。


「ブログ、更新なくてアップならず」です。
ランキングなどは気にしていないと言いつつ、本音は…気にしてます。
とは言うものの、釣りブログとして始めましたが、このところお魚のアップがありません。(泣)
ゴロタの磯でこけた日以後、釣果なし。(夜、ちょこっとイカ釣りには行ってますが…懲りないですな)
ブログを見に来てくださる方、落胆?して帰られてるようで?
申し訳ありません。
努力はしておりますが、何せタイトルが2071奮闘記ですので、
釣果に結びつかず、
また、本業のほうも暇とは言え、おろそかにできず、
かつ、稼ぎもないので遠征もできず、
はたまた猛威をふるってるインフルにも見放され、

一日中事務所兼自宅に閉じこもりを続けているので、……
仕方ないか、…。
で、今朝は、天気がいいので、お客さんは来ないし、
稼ぎがないのでエアコンはつけない、ストーブ無しの寒い事務室で凍えるのもいやで、
午前中、ブラブラしてました。(外に出たらインフル、発症の可能性が大きいことも覚悟して?…)
はい、もちろん、ブラブラ先は、海です。
が、今日は、あの悪名高い奈半利川の隣の奈半利港へ。
※ カメラ プロ?ではありませんので、この2つの画像は、ダメですね。(汗)
港の様子さえわかっていただければ、幸いです?。
せっかく行ったので、お魚はいないかとウロウロ、
ボラはたくさんいましたが、以前、この時期にたくさん釣れたエバ、ほとんど見えず。
多分、朝夕は、活性が上がって少しは釣れると思いますが…
2時間ほど、ブラブラして、帰宅。
もちろん、その間、お客さんは来てませんでした。
今日で1月は終わり。
本業が順調なら、早いものですねと、言えますが…
開業以来、稼ぎゼロ。そろそろ、別のことを考えなくては暮らしていけないと思ってます。
が、釣りと空手だけは、制約?されたくないので、これ、ジレンマと言いますか?
そうそう、先に書きましたが、リハビリ空手で通ってる空手教室の小学生も、
インフルで壊滅状態?となり、昨夜は、お休み。
と、なりましたが私は、これが命?なので、朝トレをしている自宅前で、一人黙々と2時間練習。


ただ、夜は寒いです、気合もいっぱい入れてやりましたが…
しばらくは、こんな釣りとはあまりの関係ない、また、ボヤキ気味の、
ブログとなりますが、
暇のときに、2071ヒラおんちゃんの消息?確認も兼ねて、覗いてみてください。
なお、ボヤキは、主にツイッターでしてますので、こちらもよろしく。
お手数ですが…-ボチッとクリックお願いします。
にほんブログ村
高知、東部のみなさん、行政、民法関係でお悩みがあれば、ご連絡くださいね。
ご相談は無料です
☎090-7626-6672
事務所のホームページは、http://swbass.jimdo.com/です。
主な取扱い扱い業務を載せてますのでよろしく。
と言っても、もうPM2時過ぎですが。




「ブログ、更新なくてアップならず」です。
ランキングなどは気にしていないと言いつつ、本音は…気にしてます。
とは言うものの、釣りブログとして始めましたが、このところお魚のアップがありません。(泣)
ゴロタの磯でこけた日以後、釣果なし。(夜、ちょこっとイカ釣りには行ってますが…懲りないですな)
ブログを見に来てくださる方、落胆?して帰られてるようで?
申し訳ありません。

努力はしておりますが、何せタイトルが2071奮闘記ですので、
釣果に結びつかず、
また、本業のほうも暇とは言え、おろそかにできず、
かつ、稼ぎもないので遠征もできず、
はたまた猛威をふるってるインフルにも見放され、



一日中事務所兼自宅に閉じこもりを続けているので、……
仕方ないか、…。
で、今朝は、天気がいいので、お客さんは来ないし、
稼ぎがないのでエアコンはつけない、ストーブ無しの寒い事務室で凍えるのもいやで、
午前中、ブラブラしてました。(外に出たらインフル、発症の可能性が大きいことも覚悟して?…)
はい、もちろん、ブラブラ先は、海です。
が、今日は、あの悪名高い奈半利川の隣の奈半利港へ。


※ カメラ プロ?ではありませんので、この2つの画像は、ダメですね。(汗)
港の様子さえわかっていただければ、幸いです?。

せっかく行ったので、お魚はいないかとウロウロ、
ボラはたくさんいましたが、以前、この時期にたくさん釣れたエバ、ほとんど見えず。
多分、朝夕は、活性が上がって少しは釣れると思いますが…
2時間ほど、ブラブラして、帰宅。
もちろん、その間、お客さんは来てませんでした。

今日で1月は終わり。
本業が順調なら、早いものですねと、言えますが…
開業以来、稼ぎゼロ。そろそろ、別のことを考えなくては暮らしていけないと思ってます。
が、釣りと空手だけは、制約?されたくないので、これ、ジレンマと言いますか?
そうそう、先に書きましたが、リハビリ空手で通ってる空手教室の小学生も、
インフルで壊滅状態?となり、昨夜は、お休み。
と、なりましたが私は、これが命?なので、朝トレをしている自宅前で、一人黙々と2時間練習。




ただ、夜は寒いです、気合もいっぱい入れてやりましたが…
しばらくは、こんな釣りとはあまりの関係ない、また、ボヤキ気味の、
ブログとなりますが、
暇のときに、2071ヒラおんちゃんの消息?確認も兼ねて、覗いてみてください。
なお、ボヤキは、主にツイッターでしてますので、こちらもよろしく。
お手数ですが…-ボチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
高知、東部のみなさん、行政、民法関係でお悩みがあれば、ご連絡くださいね。

ご相談は無料です
☎090-7626-6672
事務所のホームページは、http://swbass.jimdo.com/です。
主な取扱い扱い業務を載せてますのでよろしく。
スポンサーサイト
コメントの投稿
海、いいですね~
私は最近、海を見ていません…
毎日稽古、いいですね~
私はサボりまくってしまいました…
自分はインフルから脱出したので、明日からやらねば…
海=母なる海です?
午後からまたまた暇をもてあそんでおりまして、(汗・笑)
一応、本業の勉強?してますが、これ、読んでるとすぐ眠くなるので困ってます。
インフル脱出大作戦、成功裡に…あ、まだお子さんが心配ですね。
でも、もう大丈夫ですよ。子供の回復力は凄いから。
そうですね。私は1日でも体動かさないと調子悪いし、
特に頚椎の持病を持ってるので、血行が悪くなると頭痛がすぐに発症…
さあ、明日から、朝練?、がんばって!