今年も早8月ですが…
どうも…ヒラ、ここ数年ブログのネーム同様、2071釣行が多い。
副業してるから、…そっち優先で、…釣行回数は、店番ばかりの本業の時と比べたら減ってるとはいえ、
これまでの経験をベースに、釣れそうな条件がそろった日は、日夜を問わず行ってるが…
どうも結果がついてこない。
今シーズも、…晴天続き、長雨つづき、豪雨、台風…
アングラーの増加などなど、
で、思いのほか釣れず。
というより、さっぱり今年も釣れません。
とはいえ、結果を出してるアングラーもいるから、…
やっぱり、腕と実践の違い❔…ですかね。
で、週末なので、久しぶりに、…近場巡り。
ところが…この前の豪雨の影響がまだ続いてるのか、…
どこも釣れてないようで、…
アングラーが、…極端に❔少ない。
台風の影響もあるし、…
とはいえ、…確率ゼロはないからと、開始。
日が沈んで、地合いも来たが、一向に気配なし。
いつものように、あと1回、あと1回でやめよう、帰ろうと、
粘っていたら、…時には…女神がほほ笑むもので、
ヒット!
まっこと、久しぶりの、いつものサイズの50級のヒラ。
今夜の地合い到来か、

…が、…そのあとは、…あたりもなく、…。
で、場所、移動!。
これが功を奏したのか、…
ヒット!
こちらは、まっことまっことの、久しぶりの70級のヒラ。
(久しぶりに手が震えました…笑)
この後、しばらくやってみたが、…あたりなし、で終了。
ということで、…2打数2安打❔の2071奮闘記でした。
また頑張ります。
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
はまちゃん へ
川ヒラシーズン、です。
やっぱり、この時期は、川の濁りが取れてきたら、
N川のヒラ、当たりますね。
ブログ更新してませんが、…
またまた、いつものサイズ、釣ってますよ。
ただ、…、こちらの川ヒラ、ちょっと工夫をしないと、
…数は望めませんね。
まだ、上流に水量があるので、しばらくは楽しめます。
