はい、またまたブログ更新、放置しておりました。
なにも釣りにこだわらなくても、
ブログのネタはたくさんある❔のに、
が、しかし、またまた泣き言、ぼやきではあるが、
本業の士業、全く不振❔で、
副業も老兵はいらん❔ようで、
どこからもお声がかからず、
仕方なく店番しながら、毎日家に引き籠っているので、
ますます以前のように負のスパイラル更新中デス。
で、…魚が釣れた時だけ、それも気の向いたときだけ、
ブログを更新中。
ということで、
春のお彼岸を過ぎて、…日の出も日に日に早くなってきた今日この頃、
サラシのできる時には、朝トレ済ませて、…なにもなければ、…
1時間ほど近場の小磯めぐりをしているが、
春先で、海水温が低く、小磯のベイトもほとんどいないということで、
本格的に釣れだすのはまだ先のことなれど、…
家にいても魚は釣れんが、
かといって今朝のように大潮の時は、あんまりいい思いをしたことことはないけんど、
まあ、自然が相手、釣れる確率ゼロということはないので、…
今朝もあんまりいいサラシはできていないが、…
近場の小磯巡り。
で、…しかし…
まっこと、諦めたらいかんですね。
ベイト、見えなかったが、…
不意に小さいサラシの中から、
ヒット!
はい、いつものサイズですが。
50級。
この時期の、このサイズにしては、なかなか体高のあるプロポーション❔、でした。
で、もちろん、今朝もこれだけですが…。
やっぱり50級なれど、ヒラは、…いいですね。

ではまた。
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
はまちゃんへ。
こんにちは、
ほとんどが、貧打とはいえ、地の利は❔時には味方するものでして、
サイズはいまいちなれど、釣りましたよ。
稚鮎、河口へ寄ってきてますが、今年は雨がまだ少ないもので、
本格的な遡上はまだみたい。
サーフで釣れてるのは、…サゴシ、サワラのようで、今シーズンは、
終盤を迎えたもののどうもメジロ、ブリは期待薄のよう。
とはいえ、釣りも自然が相手、何が起こるかわかりません、
ので、…こちらは、ヒラをメインにまた頑張ります。

No title
おたがい、細くでも長く続けましょうね!
じんまさんのブログ、楽しみにしてますよーー
(*´∇`*)
jackiemaiさんへ
こんにちは。
こちらこそ、ご無沙汰をしております。
高知のヒラじんまは、…ブログの更新が滞り気味なれど、
不調の本業にめげず、歳にも負けず、
ほとんど引き籠ってはいるものの、
まだまだ釣りはもちろん空手トレも続けてますよ。

しかし、…今シーズンの磯のヒラ、渋いです。なかなか釣れませんね。
が、もちろん頑張ります。
