ここ高知でも、そろそろ梅雨入りかな。

昨日の夕方ころから曇りだして、
今朝は、雨。
例年、梅雨入りの時期。
この雨で、気象庁から「四国地方は、梅雨に入ったようだ」が出そう。
家事当番としては、嬉しくないもの。
洗濯物が乾きません。
これが一番痛い。困る。
乾燥機は、電気がいるし、部屋に干したら変な臭いが付くので洗剤を替えなくてはいけないし、
気温が上がってきたら、もう堪りません。
じめジメじめジメじめと、どこもかしこもカビだらけ。
ただし、農家にとっては、この雨、必要不可欠。
また梅雨を楽しむと言っても、
持病の頸椎症があるので、おちおち外へは出たくない。
(…釣りに行くときは別ですが…)

今朝の海。多少波あれど、なんか寒そう。
こんな時は、ヒラは釣れません。(ここは、ですので誤解ないように)
昨日の残りは残ってない。








雨。
朝トレしてるときは、まだ降ってなかったので、戸外でやれたけど、
きちのすけとの散歩の時には、本降り。
嫌がるのを機嫌を取って、行ってきた。
当然、二人?とも傘さしてるが、帰ってきたら、びしょびしょ。
これからこんな日が続くと思うと、
気が重い。
という訳で、今日は釣りネタなし。
梅雨という文字が浮かんでは、どうしてもネタ探し気分になれないブルーな日。
こんな日もあります。
雨のことばかり書いてても面白くないので、
ラストへ行きます。
今日のコピーひとり言は、
「人は感情の動物なり。
気分次第で雨の日も晴れるもの。
雨の日は、努めて晴れの日を心に描こう。
また、雨を楽しむ心も持とう。
たとえ明日がまた雨でも。」
ではまた明日。

明日も頑張ります。応援(ぽちっ)をお願いします。

にほんブログ村
こちらも(ぽち)よろしく。

日記・雑談 ブログランキングへ
「拍手」にもぽちっをお願いしますね。
スポンサーサイト