朝、いつものように起て、朝トレ。
高知は、まだ日の出が遅いので、
朝トレは、家の前の街路灯の明かりを頼りに?やっております。
6時20分過ぎの、少し明るくなってきた頃、メニュー終了。
お疲れ様といきたいところ、それからが、きちとの散歩とジョギング。
朝のひと仕事です。
それでも、この時期の早朝は、外に出るときは、温かい服装で着ぶくれして、
急激な血圧の上昇?を防ぎましょう。ネ。

海のすぐそばに住んでるので、毎朝、起きたら、海を見ないと始まらない。
ので、手にロッドを持って今朝も、行ってきました。
が、今朝は、ウメルさんたち、寝坊?してるのか、ナブラ皆無。

大潮なので、時間的に早かったかも。
が、今日は予定?があったのですぐに帰宅。
既に家人とニートの息子は、アルバイトへ。
早々に、食事と家事を済ませ、
今日は、定期の、お城下の病院での診察、リハビリの日。

ヤク(薬)も、なくなりかけていたこともあって、
いつもは、金曜日か、土曜日に行くのが、
諸事情があって(ウメルングに夢中になってたので)、今日行きました。
疲れます。車の運手。最近富に。歳ですか。






いっぱいヤク(薬)を、2つの病院でもらって帰ってきました。
これでしばらくは、禁断症状?から解放されます。


さあ、あとは、ヒラと仕事よ来いです。(汗)
こけて痛めた爪、

この方たち?のおかげで、
再生、復活近しです。

このとおり。(写真が多少ぼやけてます…

この方たち、子供のころからお世話になっております。
傷はもちろん、ヒビ、アカギレなどなどに。
感謝。です。(古ーーいと言われますが、これ、効きます、我が家の常備薬のひとつとなっております)

このところ、タイトルの通りの2071釣り人になっております。
ウルメングは、メインではないので、メインの魚、ヒラが釣れない。
時期もあるけど、… (もともと「2071奮闘記」でもあるし…)
で、いろいろと悩むことも頭を持ち上げてきて、
困り果ててます。毎日。(大泣)
ついつい泣き言、が、出ます。
よくよく考えてみるとそうやって、精神の安定を保ってるかも…
とは言うものの、辛い日々ですなーーーー。

ヒラが釣れて、空手ができて、仕事が入れば、至福也。
世の中、そんなにうまくいきませんが、
親指の爪の復活、再生、些細なこととはいえ、喜ぶべきこと、感謝すべきことですね。
春BASSも間近だし、暇な店番しながら、スプールのラインを撒き替えなど、
釣りならばいっぱいすることあるのに…(泣き言、あんまり言われん)
仕事もこうなってほしいですね。(大汗・笑)
さて、今夜は、お城下へ行ってたし、昨日の練習疲れもあるので、
休養です。
このところ、殆ど夜は釣りに行ってませんが…
まあそれも良しとしましょう。
今日も魚無しブログで、お茶濁し。
その分、釣れるときは、頑張って?ヒラ、釣ってきますので。
R50はランキング上位を目指してます…応援(ぽちっと)をお願いします。

にほんブログ村
高知、東部のみなさん。行政、民法関係でお悩みがあれば、ご連絡くださいね。(☆ご自宅への出張相談にもお伺いします。もちろん無料です。)

ご相談は無料です
☎090-7626-6672
事務所のホームページは、http://swbass.jimdo.com/です。
スポンサーサイト